ちゃんちょめ絵日記

猫漫画とか、闘病漫画とか、色々漫画描いていきたいです!

また遊園地の話です。スリル系が苦手なのに、ワンデーパスの元を取るためにも、しっかりジェットコースターに乗りに行くところがホント大人になったなーと思います。このジェットコースターは最大速度が約46キロで、ジェットコースター界隈ではそこまで速くないのですが我…
>>続きを読む

スーパー久しぶりに遊園地に行ってきました❗️唯一私が友達と呼べる友達と行ってきました❗️1日雨だったんですけど、前回も雨で延期してしまったので、これ以上延期してられるか!という事で雨遊園地を決行しました。雨のせいで、乗れないアトラクションも結構ありましたが
>>続きを読む

入院中の薬は病院側が管理しているので、気軽に麻薬をバッグから出して飲むってのができないのです。カロナールもう飲んじゃおうか悩んだけど、ここまで我慢したなら朝ご飯に合わせて痛くならないように飲むタイミングを調整しました。がんセンターだから、癌性疼痛に引くな
>>続きを読む

10年前に勢いだけで描いた漫画。創作漫画描くと意味わかんない感増し増しになります。闘病漫画を描く気力を蓄えるために、創作漫画や日常漫画、猫漫画を挟んでいきたいと思います。ついでに何も描く気になれない時は、癌とキイトルーダ(抗がん剤)が戦う漫画も地道に描いて
>>続きを読む

カラオケ歌いすぎて、咽頭ポリープが爆誕。恐らく正式名称は「咽頭肉芽腫」先生には逆流性食道炎が根本の原因ではないかと言われてます。逆流性食道炎で少しずつダメージを負っていた喉にカラオケでトドメを刺したのではないかと推測してます。カラオケに対する情熱がヒート
>>続きを読む

突然、主治医が現れた!ベテラン医師がてっきり主治医かと思ってたから、はじめガッカリしてたけど、めちゃくちゃ優しい先生だとわかって、なんだ、、悪くないじゃんってなりました。つづきの話 前回の話闘病記はじめから 卵巣がんランキング
>>続きを読む

実際には何て言ってたのかは全然覚えてないので、自分の中で「何言ってんだコイツ、、、」と感じるコンセプトをかいてみました。私がみんなの発想や想像力に追いついてなかっただけかもしれません。選択授業なので、デザイン系の人もいたかもしれない。色んな科の人が集まっ
>>続きを読む

確かに恐怖もあったけど、それをかき消す程の尿意があって、ある意味大変だった細胞診検査でした。てかトイレに寄るの本当はいけない事だったなら、漫画にしてブログで公開して大丈夫だった?、、、まあ、そんなに人気ないから大丈夫か!あと肝心な細胞診検査の描写なかった
>>続きを読む

細胞診する為に、ある程度オシッコを貯めてもらった方が狙いが定めやすいかなんかで、とにかくオシッコを少し貯めてほしいと言われました。次回は「オシッコ」ワードが炸裂します。すみません。病気になると、下のネタ問題が出てくるので。仕方がないんです、、、。今回のは
>>続きを読む

入院するまで、本当にどうやって細胞診検査するかの説明がなかったんですよね。まあ、自分も怖いから聞かなかったんですけど。次回はブログ始める前に描いてた検査入院の漫画を載せるので、自分が猫になってます。そして、もろにオシッコとかウ●コの話します。すみません。
>>続きを読む

↓つづき↓前回の話 ↑なんのこっちゃ?で闘病記最初から覗きたい方こちらからどうぞ↓過疎りすぎて、いいねを自作自演してるxで更新のお知らせしてます! 卵巣がんランキング
>>続きを読む

このカフェイン離脱症状が結構本当にキツくて、毎日イブを最短で限界量を2ヶ月効かなくなるまで飲み続けた人の離脱症状は飯が食えなくなるくらい気持悪くなるし、頭が痛くなるみたいです。なので、もし毎日カフェイン入りの市販薬を飲んでる方は、しっかり病院に行って体調不
>>続きを読む

先日、兄から口頭で聞いたたぬとみっちゃん(みかん)のお話。こんな感じかな?と思って、漫画にしました。たぬって、おもしれー猫!↓たぬきとみかんを保護したての頃の話 ペット(猫)ランキング
>>続きを読む

オキシコドンって弱い麻薬かと思ってたら、種類としてはモルヒネと同じ強い痛みに処方される麻薬だったらしい。もしかしたら1粒の容量が少ないやつだったかもしれないけども。麻薬処方されるなんて、結構ショッキングだったのでこの場面は描いておきたい!と思ってダラダラ診
>>続きを読む

体がん検査と頸がん検査の結果の場面をすっかり忘れてましたけど、頸がんは問題なく、体がんはグレード3といって、癌なのかどうかがめっちゃグレーでよくわかりませんっていう結果でした。それにしても、がんセンターって、凄いですわ。ちゃんと原発しっかり調べてくれるんで
>>続きを読む

猫にも独占欲ってもんがあるらしい。ウニが戻ってきた経緯は同じです。気付いたら、リビングのいつものエサ置き場で、ムシャムシャご飯食べてました。笑↓もう一回はじめから読む?笑
>>続きを読む

つづき↓ 猫(ウニ)が脱走した話は本当で、ベランダから飛び降りたのも本当ですが、その後は全部、私の妄想です。前回の闘病漫画「卵巣癌 検査~告知③」を投稿したあたりで、改めて時系列を確認したら結構違う事がわかって、話の順番を律儀に直しました。直した結果、③を消
>>続きを読む

銀座中央ギャラリーにて「つながり、つながる展」P12 アルキド樹脂絵具 パネルP10 アルキド樹脂絵具 パネル他 デジタルアート パネル張りブログ漫画を描かない間、ずっとこの絵を描くのに奮闘していました。10年ぶりのアナログ絵です!昔は木ばっか描いてたんですけど、1
>>続きを読む