ちゃんちょめ絵日記

猫漫画とか、闘病漫画とか、色々漫画描いていきたいです!

カテゴリ: 水腎症

↑つづき卵巣がんランキング蓄熱式湯たんぽ ぽかにゃん クロスケグローバル・ジャパン(Global Japan)2024-08-30​ドクターイエローが現れたとき、内心めっちゃ嬉しかった。初めて見た上に、このタイミングで現れるなんて、凄い励まされました。ただ「癌じゃない」というミラ…
>>続きを読む

結局は!ある程度!癌が進行してないと、医者は見つけられないーーーー!!!あと、卵巣癌は特に見つかりにくいーーーー!!!特に私は腹水もなくて、卵巣がんの典型的な症状じゃなかったから、難易度が高かったーーーー!!でも、血栓症で原因わかんないのに、特定しようと…
>>続きを読む

苦しかった期間が長いほど、病名がわかると、まずホッとする。病気の大変さについては、ひとまず置いて…あとになってから「え!!やばくね!!!」となるのが、私の病気発覚の定番の流れでございます。 ↑つづき猫の腎臓病がわかる本宮川 優一2020-04-24卵巣がんランキング…
>>続きを読む

これまで病院を決める際は、口コミを確認したりして、ホームページに力が入ってるかどうかとか。慎重に病院を選んできましたが、今回の件で私は病院への目利きがダメダメだという事が判明!なので、泌尿器科は父のオススメ病院で即決。口コミすら見ずに決めました。ちなみに…
>>続きを読む

こんなに毎日毎時間痛いってのに、何も見つからないなら心の問題なんじゃないの??と、思うようになり、精神科に予約をしました。それにしても腰痛の本を読んで、なんで腰痛自体に名前を付けようと思ったんだっけかな、、。 ↑つづき人生を変える幸せの腰痛学校伊藤 かよこ2…
>>続きを読む

振り返ると、この腰痛は本当にキツかった。自分でも内臓疾患っぽい。と何となくわかってた気がするけど…尿管結石とかネットで調べると色々出てくるけど…尿管結石だとしたら、なんで尿管結石になるの?オジサンがなるヤツじゃん…とかとか婦人科でエコーもしてもらってるか…
>>続きを読む

振り返れば、この時点で市民病院とか行けばよかったんじゃないの?って思う。でも、大きな病院に縁がなさすぎて、この時、そんな頭にはならなかった。 ↑つづき卵巣がんランキングがん・腫瘍ランキングHomehalo柴犬 ぬいぐるみ 可愛い 柴犬抱き枕 リアル 犬 ぬいぐるみ スー…
>>続きを読む